-
猫と冬の過ごし方
猫にとって冬は夏よりも過ごしやすい季節だと思いますが、ちょっとしたことで体調を崩すことがあります。 そんなこと…
-
猫(子猫)に出会ったときの対処について
現在、我が家には4匹の猫がいます。 そのほとんどは子猫のときに野良のような生活をしていた猫であり、食べ物を求め…
-
キャットタワーを作る
猫にとって高いところに登るという行為は、安心できる場所を確保するという習性の一つであると思います。 ということ…
-
猫と楽しい生活
今回は我が家の猫たちの紹介と猫との生活を楽しくするためのアドバイス的なことになります。 アドバイスというより、…
-
猫のトイレについて
今回は猫のトイレについて、これまでの生活の中で気づいたことや考えたことについてまとめてみました。 猫のトイレの…
-
猫の食事(キャットフード)について
今回は猫の食事(キャットフード)について、これまでの猫との生活から自分なりの考えをまとめてみました。 キャット…
-
軽トラック用組み立てボックス③実用性評価
ボックス組み立てから実用性評価まで 令和2年4月7日(火) ・ボックスを軽トラック荷台への設置 ボックスを軽ト…
-
軽トラック用組み立てボックス②製作工程
製作工程 設計 → 材料準備 ボックス①作成 → 使用感(雨漏り、揺れ、走行時の状態など) 不具合の修正、改修…
-
軽トラック用組み立てボックス①製作経緯
軽トラック用組み立てボックスの製作日程と経緯について 考案: 令和元年10月21日(月) 目的: ジャッキアッ…
-
自然エネルギーで災害に備える 太陽光発電編①
概要: 自然エネルギーというよりは再生可能エネルギーのほうが馴染みがある言い方ですが、私は自然エネルギーのほう…